小児整形外科とは

整形外科は全ての世代を対象としていますが、その中でも成長期にある小児を対象に診療していくのが小児整形外科です。
運動器(骨、関節、筋肉、神経 など)の異常や病気の中には、先天的に足や手が変形している、関節が曲がるはずのない方向に屈曲していたり、固まっていたりするなどの小児特有の症状が見られます。子どもは「小さい大人」ではないので、成長過程にある子どもによりそって診療を行います。
このほか、子どもに起きたケガやスポーツ傷害(スポーツ外傷、スポーツ障害)、成長痛についても当診療科での対応となります。小児の場合、成人では考えられない成長期特有の病気やケガというものもあります。原因はよくわからないものの、手や足などに痛みを訴えている、姿勢が悪いという場合もご来院ください。
小児整形外科の主な対象疾患
- 発育性股関節形成不全
- 股関節臼蓋形成不全
- ペルテス病
- 大腿骨頭すべり症
- O脚
- X脚
- 小児期扁平足
- 先天性内反足
- 脚長不等
- 小児の骨折
- 歩容異常
- ばね指
- 脊椎異常(先天性側弯症
- 特発性側弯症)
- 腰椎分離症
- 腰椎椎間板ヘルニア
- 先天性斜頸(筋性斜頸)
- 環軸椎回旋位固定 など
※上記の疾患以外でも、お子様が身体の不調を訴えたり、身体のことで気になることがあったりしましたら、お気軽にご相談ください。